作成者別アーカイブ: MarikoYamada

朝のニュースにムムム?再び40人学級へ?

今朝のニュースで「小学校の1年生の人数を実験的に35人にしたが、いじめや不登校の率に改善が見られなかったので、再び40人学級に戻すことを財務省が提言した。それによって年間40億円の削減が可能」と流れて、目が点になった。 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 朝のニュースにムムム?再び40人学級へ? はコメントを受け付けていません

「手はおひざ」・・あなたは手をどこに置きますか?

何げなく言っている「手はおひざ」・・・言語保育発達検査を実施して改めて気づいたけれど、この姿勢の時に手を置いているのは「膝」ではなく「太もも」ですよね。 三歳児の2割くらいは「膝はどこですか?」と問うと「太もも」をポンポ … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 「手はおひざ」・・あなたは手をどこに置きますか? はコメントを受け付けていません

「歌に私は 泣くだらう」を読みました

ラジオでふと耳にした歌人の本「歌に私は 泣くだらう」永田和宏著 を、ここ数日寝る前に読んでいた。 戦後を代表する歌人夫妻、永田和宏と河野裕子。その河野が乳がんを発症してから亡くなるまでの10年間が綴られている。短歌を軸に … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 「歌に私は 泣くだらう」を読みました はコメントを受け付けていません

障がい児への眼差しは教育の原点

牧野先生の言語治療の講座が始まりました。 ことばの支援だけでなく、教育の根本が問い直されます。 「わからない子がいても、そのまま話し続ける」ってことをよくやりますね。それで、あとから、その子が分かっていないと「なんでわか … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 障がい児への眼差しは教育の原点 はコメントを受け付けていません

「佐世保の事件について 先生はどう思われますか?」

今、思春期について講演して、質疑応答があれば必ずこの質問は出るのだろう。 昨日の長崎での最後の質問も、「あの加害者の少女については、発達障がいがあったと言う人もいますが、先生はどう思われますか?」との問だった。 私は、「 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 「佐世保の事件について 先生はどう思われますか?」 はコメントを受け付けていません

保育指針は「宝の山」

今日の保育心理(5・6コマ目)は保育所保育指針(幼稚園教育要領・認定こども園保育指針)を読み解く。修了時、受講生は口を揃えて「面白かった!」「こんなことが書いているとは考えてもみなかった」「こう考えると分かりやすいですね … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 保育指針は「宝の山」 はコメントを受け付けていません

夏の講座からの感想を紹介

夏の間にあちこちでさせていただいた講演や講座の感想が届く。受講生のことばに力をいただく。 〇最初に聞いた「子育てがうまくできない親や周りとうまくいかない子どもが、私たち保育者を必要としている」という言葉は、全国の全ての保 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 夏の講座からの感想を紹介 はコメントを受け付けていません

言語保育セラピスト養成講座in宮城 開講中

昨年8月に前期2日を行った「言語保育セラピスト養成講座in宮城」の後期講座3日間が今日から仙台で始まりました。 前期から引き続き受講される方に加えて、後期からの受講生や保育心理士のフォローアップとして受講される方など、2 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 言語保育セラピスト養成講座in宮城 開講中 はコメントを受け付けていません

言語保育セラピストへの思い

ぷろほのfacebookにも書いたけれど、「言語保育セラピスト」養成はぷろほの使命の一つだと思っている。保育者が日常の保育の中で子どものことばのつまずきに対応して保育支援(治療ではない)を行ってゆく。その背景には「ことば … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 言語保育セラピストへの思い はコメントを受け付けていません

認定こども園になる前にぷろほで学ぶ

今、ぷろほには、27年度から認定こども園になる予定の園から、主任と園長候補の先生(それぞれ別の園)が、3ヶ月受講に来ておられます。 いままで幼稚園だった園が未満児を受け入れることに、はじめは不安や保育への悩みがあった先生 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 認定こども園になる前にぷろほで学ぶ はコメントを受け付けていません