春期第1ヶ月目最終日は・・・

昨日で春期の第1ヶ月目が修了。
最後の授業が終わったあと、受講生3人が何やら教室でごそごそ・・。産休に入った事務局が今日最後の勤務日なのだ。「まだ帰らないで下さいね」と念を押して十数分。
「どうぞ~!」と言われてMさんが入り、用意された椅子に座ると、受講生3人は応援団よろしく手を後ろに組んで立ち、「Mさんの第3回目の出産にエール!」(爆笑!)見事な応援団の演舞を行い、続いて受講生のNさんが前に出てリーダーが変わり、「こんにちわ赤ちゃん♪」を踊り入りで(!)合唱。
Mさん号泣かと思えば爆笑~!
最後に受講生のNさんが「N校長先生の訓話」・・これまた爆笑
とても素敵な最終日で、Mさん安産間違いなし!
私はすべてを動画に納めました~\(^o^)/

 

保育に携わる全ての人へ、学びの場を提供します。
現場で必要とされる専門知識を、3か月で習得することができます
特定非営利活動法人 子どもと保育研究所 ぷろほ
カテゴリー: 新着情報 | 春期第1ヶ月目最終日は・・・ はコメントを受け付けていません

翻訳の力

mini_150「三びきのやぎのがらがらどん」は日本の子どもたちや保育関係者、読み聞かせをする人ならだれでも知っている絵本だろう。
この「がらがらどん」という山羊の名前は、訳者のせたていじさんの卓見である。原題は「The Three Billy Goats Gruff」(3びきのしゃがれ声の山羊)だが、このままの直訳だったら、これほど子どもたちの人気を博することはなかったかもしれない。
しゃがれ声を「がらがら」という子どもにもなじみやすい擬音に変え、「◯◯どん」という昔話によく登場する敬称をつけた瀬田さんのセンスがすばらしい。
その感動を胸に、改めて「三びきのやぎのがらがらどん」を読んでみる。

保育に携わる全ての人へ、学びの場を提供します。
現場で必要とされる専門知識を、3か月で習得することができます
特定非営利活動法人 子どもと保育研究所 ぷろほ
カテゴリー: 新着情報 | 翻訳の力 はコメントを受け付けていません

はじめての助成金申請

mini_150文科省が「幼児教育の質向上にかかる推進体制等のモデル調査研究」の助成金対象を公募している。
まさにぷろほの日常はそのテーマそのものだとおもうので、ぷろほのいくつかの科目を目的に合わせて構成して申請しようと動き出した。やっと、幼児教育の質が問われるようになったことに、しっかり関わらないと・・・と思う。
文科省につながりのある方、どうぞご支援下さい。
締め切りが4月30日なので忙しいが、がんばり甲斐のあるテーマだと思う。

保育に携わる全ての人へ、学びの場を提供します。
現場で必要とされる専門知識を、3か月で習得することができます
特定非営利活動法人 子どもと保育研究所 ぷろほ
カテゴリー: 新着情報 | はじめての助成金申請 はコメントを受け付けていません

2014年度のまとめ

2014年度が無事に終わり、4月は休講月。
4月はあまり研修も入らないのでゆっくりです。遠方でのワークや祭り見学にいって命の洗濯をし(洗濯しなくてはならないほど疲れなくなりましたが・・)、放ったらかしの実家の母のご機嫌伺いに群馬まで行き、ついでに娘と横浜の保育園を見学。月末は言語保育セラピスト養成四国講座が開始。
・・・やっぱりじっとしてはいない?
その間のぷろほは、事務局さんが決算をしたり総会資料を作ったり、問い合わせに対応したり、しっかり守ってくれている。
私は週1回くらいぷろほに出勤し、総会資料の報告文章を書いたり、事務局仕事の確認。
活動報告を書いてみて、改めて「通常講座の他に、私たちずいぶん沢山のことをやったのね」と再確認。

今年は事務局が出産予定な事から、総会準備を早々と進め、来週には監査。その後予算を立てたら、総会資料もほぼできあがり。
「私たち、やればできるんじゃん!」と自画自賛の二人でした。

保育に携わる全ての人へ、学びの場を提供します。
現場で必要とされる専門知識を、3か月で習得することができます
特定非営利活動法人 子どもと保育研究所 ぷろほ
カテゴリー: 新着情報 | 2014年度のまとめ はコメントを受け付けていません

「エアしっぽ取り」って知っていますか?

「エアしっぽ取り」とは、しっぽ取りをして遊んでいるわけでもない子どもに、突然「しっぽとってやる!」といって、おしりの後ろから生えているしっぽを取るようなポーズをして、からかって笑う・・というものだそうです。
子どもは驚き、「取らないで!」と言いますが、周りは執拗に「とろう、とろう」と言って迫ってくるのです。怖いですね~。実はこれをするのが保育士(たち)なんです。
ある時、これを見つけた別の保育士(A)が「子どもの心を傷つけて何やってんの!これは虐待だ。」と言うと、その保育士曰く「え~?そうなんですか?この子はいつも初々しい反応してくれるから可愛くて、ついやってしまうんですもん」って・・・。
しまいにはその子が「やめて!」と大声で言うと、「誰に向かって言ってんの!」と逆ギレ。その保育士たちを見て、ほかの子どもたちもその子に「しっぽとろうか?」と寄ってきたことには、保育士Aが言って聞かせることができましたが、先の保育者たちは、自分がしていることが子どもの心にどれほどの傷を残すかを理解できていません。
こんな保育、そんなに無いのならいいけど、実は結構聞くんです。保育は、子どもが子ども時代を楽しく過ごすためにあるんじゃないのですか?!
保育現場の事故は、怪我が見えるかもしれませんが、心の怪我は見えません。
遊んでいやっているつもりで、「おちょくる」「からかう」を間違ってしてしまっている親たちも多く見ます。相手が嫌がることをしたら、いじめです。自分の楽しみのために、子どもが泣いて嫌がることをし続けるのは、虐待です。
保育士Aのように、子どもを身をもって守ってくれる保育者が増えてほしいなと思います。

保育に携わる全ての人へ、学びの場を提供します。
現場で必要とされる専門知識を、3か月で習得することができます
特定非営利活動法人 子どもと保育研究所 ぷろほ
カテゴリー: 新着情報 | 「エアしっぽ取り」って知っていますか? はコメントを受け付けていません

ぷろほは妊娠ラッシュ??

ぷろほの受講生や関係者の中で、いま妊娠中の方、出産後1年以内の方が・・6人もいます。今日の受講生の中だけでも3人。
6年目にして妊娠されたという方が今日は公開講座を受けに来て、「安定期に入ったので来れました!産休に入ったらぷろほに来たいんですけど、どれを受けたらいいですか?」と。\(^o^)/嬉しいですね~!
先月も、産休中に受講していた方が、予定日の1週間前まで受講されていました。
事務局さんも6月出産予定で、その間は今受講中のMさんが事務局をしてくれます。ありがたいことです。

保育に携わる全ての人へ、学びの場を提供します。
現場で必要とされる専門知識を、3か月で習得することができます
特定非営利活動法人 子どもと保育研究所 ぷろほ
カテゴリー: 新着情報 | ぷろほは妊娠ラッシュ?? はコメントを受け付けていません

「子どもの心と絵本」改訂版

mini_1501992年から93年の「こどものとも年少版」の連載折り込み付録「子どもの心と絵本」をまとめたものを、20年間短大の授業の副読本にし、図書館等の講演などでも紹介してきた。かつて、精神科医の神田橋條治先生が著書で御紹介くださったこともあって、保育関係者以外にも拡がって、全8刷、約5000冊を頒布したことになる。
退職後はもう追加しないつもりだったが、後任も使いたいとのことで、この度、表紙のイラストを教え子に描いてもらい、巻頭言を差し替えて増刷した。
「初めて出会う絵本」「絵本でしつけ?」「書き換えられたお話し」「やっかいもの万歳」「末っ子ばかりがなぜ?」など、私が子育ての中で絵本について考えたり感じたりした様々なテーマで書いているが、いま読んでも新鮮。

新任の保育者への園からのプレゼントに、出産祝いに添えて・・いろいろな使い方をしてくださって、いつも何冊か手元に置いてくださっている方も。
ほしい方はぷろほまでお問い合わせを♪  1冊300円(+送料)。

保育に携わる全ての人へ、学びの場を提供します。
現場で必要とされる専門知識を、3か月で習得することができます
特定非営利活動法人 子どもと保育研究所 ぷろほ
カテゴリー: 新着情報 | 「子どもの心と絵本」改訂版 はコメントを受け付けていません

私は猫になりたい

ぷろほの講師の一人が言いました。

「猫に小判と言うけれど、小判の価値が分かるって、そんなに大事なことかな?

ボクは小判に振り回されている人間より、小判に振り向かない猫になりたいな」

と・・・同感!

保育に携わる全ての人へ、学びの場を提供します。
現場で必要とされる専門知識を、3か月で習得することができます
特定非営利活動法人 子どもと保育研究所 ぷろほ
カテゴリー: 新着情報 | 私は猫になりたい はコメントを受け付けていません

1週間の休校期間は・・

ぷろほの講座構成は、1ヶ月に3週間(水曜日がお休みで土日も開講)講座があって1週間休校。この期間に受講生は、実習や見学に行きます。
その間、私は出張期間。昨日は筑後で保育心理士講座、今日は長崎で言語保育セラピスト講座。来週に入ると大分、そして後半は四国と・・。
またまたぷろほを知ってくださる方が増えることを願って、動き回りまーす!

保育に携わる全ての人へ、学びの場を提供します。
現場で必要とされる専門知識を、3か月で習得することができます
特定非営利活動法人 子どもと保育研究所 ぷろほ
カテゴリー: 新着情報 | 1週間の休校期間は・・ はコメントを受け付けていません

卒業生数、受講生数

先日、新聞社の取材でぷろほの全科目受講(最短3ヶ月)での卒業生数を聞かれて確認したら、全科目を受けて卒業した方は現在15名、全科目受講予定で分割受講のため途中の方が7名。今期受講中が2名であることがわかった。20人超えているんだ~!
その上、科目受講(10コマ以上)で、複数日ぷろほに通った方は60名を超え、各地の言語保育セラピスト講座(3日~5日)ではさらに70名を超える。
つまり、ぷろほの理念も含めて私が語るぷろほの講座を受けた方が、すでに150名を超えているという事実に、改めて感動と感謝を感じた。
公開講座や1日だけの集中講座の受講生はこの数に入れていない。
3年間で150名を超える「学びたい保育者」への学びの場を提供できたことに、支援してくださった方々、受講してくださった方々への感謝を改めて感じた2015年の初めだった。

保育に携わる全ての人へ、学びの場を提供します。
現場で必要とされる専門知識を、3か月で習得することができます
特定非営利活動法人 子どもと保育研究所 ぷろほ
カテゴリー: 新着情報 | 卒業生数、受講生数 はコメントを受け付けていません